石原歯科について
電話番号052-722-6822
石原歯科について
はじめまして。
1979年より【石原歯科】として診療を続けてまいりました当院ですが、2013年10月より【いしはら歯科クリニック+kids】として新たにスタートさせていただきます。
当院の方針
これからの歯科医療は予防が中心と考えてます。
むし歯になってしまったところは治療しなくてはなりませんが、小さければ小さいほど歯を削る量が減ります。定期検診・治療でむし歯や歯周病を予防し早期発見・治療に努めます。
よりよい環境、設備と治療を患者様に提供できる場に
なります。
「歯医者は苦手!」な方が多いと思います。少しでも苦手意識を減らせるように快適な空間と清潔さを患者様に提供し、最新の設備導入に取り組んでいきます。
特に、乳児から歯が生え揃う頃のお子様に予防は効果的ですので、フッ素塗布やミネラルパックなどを積極的に行っていきます。
お子様が少しでも来やすくなるように、キッズルームやファミリールームを完備しています。
スタッフ紹介
歯科医師 石原 茂人 経歴
|
所属学会
社団法人 日本口腔外科学会 専門医
社団法人 日本口腔インプラント学会 会員
ご挨拶
歯科医師になり約12年経ちました。約10年総合病院の口腔外科で一般歯科、小児歯科、口腔外科、有病者歯科の治療に取り組んできました。
日本口腔外科学会の専門医も収得でき、これまでに得た知識や治療を皆様に提供できるように頑張ってまいります。
特に親知らずの抜歯やインプラント治療は基本的に口腔外科の専門医が行いますので、ご安心ください。
皆様よろしくお願いします。
歯科医師 石原 道郎 経歴 愛知学院大学歯学部卒業 愛知学院大学歯学部口腔外科講師 愛知医科大学口腔外科非常勤医師 歯学博士 所属学会 日本口腔外科学会会員 中部形成外科学会会員 抗加齢歯科医学研究会会員 ご挨拶 昭和54年に石原歯科を開院し、約34年間地域医療を行わせていただきました。 |
歯科医師 矯正担当医 石原 美貴 経歴
|
所属学会
日本矯正歯科学会
近畿東海矯正歯科学会
Bio progressive study Club
ご挨拶
いしはら歯科クリニックでは主に矯正歯科を中心に担当させていただきます。質問等有りましたらお気軽にご相談ください。
よろしくお願いします。
表示: モバイル | パソコン